2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Railsのhtpasswd

コントローラーごとにパスワードを設ける方法はこれhttp://wota.jp/ac/?date=20060525 DigestもOKなの?すごい http://wota.jp/ac/?date=20060527 開発用パソコンでうまくいくのに、実行用サーバーではうまくいかなかった。原因はFast CGIのせいだったんだ。…

Rails, in_place_editor_fieldのサイズ指定

in_place_editor_fieldはAjaxで編集するときにとても便利なツール。 使ってみたら驚いちゃうでしょう。でも編集時にサイズ指定がうまくいかなかったんだけれど、気づきました。間違い× 60, :rows => 2 %> 正解○ 60, :rows => 2} %>

Railsを80ポートで表示するには

mongrelなどを80ポートで起動するのはなしで、3000番ポートなどで起動した場合。FreeBSD6.2のapahcheでリバースプロキシーをする必要があったら、 httpd.confは次の行を追加する必要がある。 LoadModule proxy_module modules/mod_proxy.so LoadModule proxy…

追記:他のディレクトリなどとの共存

phpmyadminなど他のファイル・ディレクトリと共存したときはちょっと面倒です。 RailsのコントローラーのProxyPassを全部書かないといけません。たとえば、 ProxyRequests offProxyPass /shops http://localhost:3000/shops ProxyPassReverse /shops http://…

InstantRailsはgettextと相性が悪い?

Railsプログラムにgettextをなんとか導入した。 InstantRailsのダイアログから、Mongrelサーバーを起動するとすぐにエラーが出てしまう。 エラーを確かめようとしても、画面がすぐ閉じてしまうのでわからない。ただコンソールから、"ruby script/server"と実…

DreamhostはRmagickを使うときImageMagickをインストールしないといけないのね

インストール方法は http://wiki.dreamhost.com/index.php/RMagick そしてgemでRMagickをインストールするときエラーがでたけれど、いらないかもLinuxやFreeBSDは require 'RMagick' Windowsは require 'rubygems' require 'rmagick' なんだね

RMagicのイメージは本物?

ImageList.newでイメージを取得すると、うそでも取ってくるみたい。 本当にそこにイメージがあるかどうかは、 img.image_type.to_s != 'BilebelType'で判断しているけれど、これでいいのだろうか? require 'rubygems' require 'rmagick'Magick::ImageList.n…

RMagickのインストール

Windows環境でのRMagicのインストール ここから最新のRMagick-1.15.9_IM-6.3.5-8-Q8.zipをダウンロードして、dllをインストール。 それから、 gem install rmagick --local ただ、gem が0.9.4でないとインストールに失敗するので、上記のとおりアップデート…

gem自身のアップデート

gemのバージョンが0.9.2だったので、0.9.4にアップデートしようかと思った。gem update ではアップデートできない。正解は gem update --system いつも忘れてしまい四苦八苦するのね。

Railsで深い階層のindex.htmlを呼び出せないとき

FastCGIでRailsを使っているときは、publicの内容を先に見てファイルが存在すればそれを表示して、ファイルがないときは全部dispatch.cgiに渡してします。するとhttp://mydomain.com/path/to/ にあるindex.htmlが取得できない。 以下を.htaccessに追加すれば…

Railsでbutton_to_remoteがないときは

以下のメソッドを、application_helper.rb にでも追加しておく def button_to_function(name, function, html_options = {}) html_options.symbolize_keys! tag(:input, html_options.merge({ :type => "button", :value => name, :onclick => (html_options…

Rails linkto "実行"

Railsで http://www.hatena.ne.jp/" %> とするとなぜかcompile errorが出てしまう。なんでかな〜。最後に半角文字例えばスペースを入れれば、何とか通るみたいだ。 http://www.hatena.ne.jp/" %>

Hpricotのattributes

Rubyでスクレイピングのプログラムを書いている。 当初、自分でスクレイピングのライブラリを書きつつあったが、自作よりも優れているものが見つかった。まず、Scrapiである。でも使い始めていると使いづらく機能が足りないことがわかった。また自作をすすめ…

FreeBSDのapache22にmod_proxyを設定する

デフォルトのapache22は、mod_proxyがない # cd /usr/ports/www/apache22/ # make show-options # make clean # make deinstall # make WITH_PROXY_MODULES=yes # make reinstall httpd.confを編集 LoadModule proxy_module libexec/apache22/mod_proxy.so

print/pdflib がインストールできないとき

ここを参考にして、PDFLib-Lite-7.0.2を導入 http://www.mail-archive.com/freebsd-ports@freebsd.org/msg09680.html

xorg-libraries-7.2 にアップグレードするには

上記のようにxorg-7.2にアップグレード後に実行する

FreeBSD6.2で X11R6からxorg07.2へバージョンアップする

/usr/X11R6の内容を、/usr/localへコピーする cd /usr/X11R6 cp -r * /usr/local/. /usr/X11R6を消して、シンボリックリンクを張る cd .. rm -rf /usr/X11R6ln -s /usr/local X11R6

mongrelの起動

mongrelのインストール gem install mongrel mongrelの起動./script/server の代わりに mongrel_rails start

screenを使うとき

SSHで同時に複数のセッションを張るとき、screenというコマンドがある。FreeBSDではインストールは、/usr/ports/ports-mgmt/screen でインストールscreenを起動後、Ctrl+A を使って操作するCtrl+A n 新しいシェルウィンドウ Ctrl+A 0 0番目のシェルウィンド…

makeで変な設定をしたとき

makeをするときメニューが出てきて細かな設定をするときがある。間違った設定をするときエラーがでてどうにもならないときがある。 一度設定した内容を変えるときは、以下を実行して設定を変える。 make config

phpmyadminがうまく入れることができない

上記2つが必要 さらに、php5で mysqlに対応するようにする portinstall lang/php5-extensioncd /usr/ports/lang/php5 でもう一度makeする。 そのときmysqlに対応するように設定する。 make config で php.iniの設定 extension=mysql.so /usr/local/etc/rc.d…

さくらの専用サーバーで、FreeBSDのセットアップ

さくらの専用サーバーで、portsは最初から使えないようだ。このページに書いてあることをする前に、 http://support.sakura.ad.jp/support/rs/benri/rs-tech_ports.html cvsupを導入するのが先のようだ。pkg_add ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/ports/i3…

:confirm で日本語を使う方法

Rails 1.2.3で :confirmに日本語が使えないことがある。 以下のように文字列で全角の?を最後に使ったとき。これだめ link_to "削除", {:action => :delete, :id => id}, :confirm => "削除しますか?" これOK link_to "削除", {:action => :delete, :id => …